2018年のミシュランガイド熊本・大分で、ビブグルマンを獲得したコントルノ食堂さんをご紹介します。熊本の食通なら知らぬものはおらぬといわれるほど、人気のトラットリア。

菊池市産のこだわり食材を使った、季節の料理が楽しめる名店です。
自分、頑張ったな…!ってときには、最高の料理と最高のワインで自分を励ましたい…
そして…なんといっても、オーナーは菊池一族の菊池さん!!
世が世なら、我らの殿ですゾ!
殿がふるまってくれるお料理なんて、最高じゃないでしょうか?(それはソレガシが武将だから?)
コントルノ食堂
営業時間:18時~22時※前日までの予約制
定休日:日曜日
当日、ワインと生ハム程度のおつまみなら飛び込みでもOKですが、空いていれば…です。
アクセス・駐車場など詳細は、基本情報に記載しています。
一度はコントルノ食堂さんへ、足を運んでほしい…その理由をこれから熱弁いたします。覚悟なされよ!!そして、ぜひその日は菊池市内に宿を取り、しこたま飲んで帰られよ!!!
コントルノ食堂の真骨頂は、菊池を目いっぱいたのしめるコース料理

今回お伺いしたのは2020年の12月、冬は野菜が美味しい季節ですね…
ちなみに、コントルノ食堂のメニューはその時々で変わります。

なんでもウマイといわれる菊池の食材が、オーナーシェフ菊池さんの手にかかればさらに美味しくなるんです。
旬の菊池を味わうなら…コントルノ食堂に来てほしい。コース料理のほぼすべてが菊池の食材というスゴさ。
この日のコース料理をどうぞご覧ください。
コースのメニュー
アミューズ:自家製生ハムと春菊、柿

自家製の生ハム…これがスゴイ。菊池の山中で放牧されている食用豚「走る豚」を、オーナーシェフ自らが時間をかけて手づくりした生ハム。
脂の甘み、肉の旨味が最高。春菊の香りを上品に楽しめるアミューズ。

噛めば噛むほど、味わいと香りが広がる、まさに「アミューズ」と呼ぶにふさわしい一品でございました。ワインが秒でなくなりました。
前菜:菊池産モツァレラチーズと苺 焼カブと自家製ロースハム

色合いの良さ。苺の酸味と菊池産チーズ…ハムはもちろん走る豚です。

白ワインが秒で無くなりました
パン:菊池産有機小麦粉を天然酵母で焼いた自家製パン 走る豚のリエット

走る豚のリエット。口当たりなめらかですが、ハーブがしっかりきいていてウマイ…

白ワインが秒で無くなりました
スープ:柔らかいキャベツのクレマ、カリフラワーのフリット

キャベツはグリーンボールを使って、クレマに。口当たりなめらかなのに、野菜の優しい旨味が凝縮…この世にこんな料理が存在するの…?

白ワインが秒で・・・・・
パスタ:菊池産有機小麦粉と平飼い有精卵の手打ちパスタ 平打麺「タリアテッレ」えこめ牛のラグー

さぁ!ここからは赤ワインへ…
えこめ牛とは、菊池のお米をえさに育ったウシさんで、脂身がとても上品なおいしさ。それをラグーに仕上げて、もっちりとしたタリアテッレの相性抜群…

赤ワインが秒でなくなりました
肉料理:菊池産放牧豚「走る豚」ロースの炭火焼き

この…ロースの炭火焼き。シンプルな調理法だからこそわかる、走る豚の旨さ。
脂がまったく胃にもたれない、肉の柔らかさと旨味の強さ・・すごいんです。

一口食べるだけでワイン1杯なくなりますね
〆のリゾット:菊池産 自然栽培玄米 走る豚のサルシッチャと菊芋のリゾット

今健康食材として注目されている菊芋。
チップスにするか…チップスにするか…ぐらいしか思いつかないのですが(笑)
リゾットにすると、まさかの美味しさ…しかも走る豚のサルシッチャが旨味を増幅させる。〆というにはもったいないほどのウマさ。。

菊芋が入ってるのでカロリーゼロ(酔っぱらってきた
デザート:グルテンフリーのチョコレートトルタ、エスプレッソ

最後の最後に…デザートです。超濃厚のトルタ…ですが、料理の余韻を残してくれる上品さなんです。

グルテンフリーってことはカロリーゼロ?(完全なる酔っぱらい
コントルノ食堂のもう一つの魅力はこだわり抜いたワイン

コントルノ食堂のワインは、ナチュール。いわゆる「自然派ワイン」といわれていますが、ナチュールは苦手だっておっしゃる方、意外といらっしゃいます。
その概念を覆されてしまうのが…コントルノ食堂のスゴイところ。
今回はすべてグラスワインでお願いしましたが、料理とのペアリング、最高です。
ワイン好きの人にこそ、この体験を一度してもらいたい…

今回も一皿につき1杯のワインを飲んでしまいました…
コントルノ食堂をおうちでも楽しめる「コントルノ食堂デリ」
今回ご紹介した食事の中に出てきた
- ロースハム
- リエット
- サルシッチャ
等は…なんと、通販されています!(パチパチパチパチ
菊池市が遠くてなかなか遊びに来れない!という方は…ぜひ、ご注文ください。


おうちでミシュラングルメ、なんて最高です!
でも…シェフみたいに美味しく作れないよ…と不安な方…!ご心配なさらず。主婦の方でも簡単につくれるように、きちんと解説があります!YouTubeでぜひご確認ください!
コントルノ食堂の基本情報

店名 | コントルノ食堂 |
営業時間 | 18時~22時※前日までの予約制 |
定休日 | 日曜日(日曜以外もたまにお休みあります) |
住所 | 〒861-1331 熊本県菊池市隈府1114六軒街 |
電話番号 | 0968-41-6361 |
駐車場 | 無し:市民広場駐車場をご利用ください |

菊池市ふるさと創生市民広場のすぐそばにある「六軒街」の奥にあります。

この看板が、目印です!
コントルノ食堂すぐそばの市民広場駐車場を使えばOKです!
ぜひ一度、コントルノ食堂へお越しください!
コメント