2020年11月29日(日)、菊池カレーフェスが菊池市ふるさと創生市民広場で開催されます!

カレーと聞いて血沸き肉踊らない武将はいないと聞いております。
菊池カレーフェスは、おそらく菊池市史上初の試みではないでしょうか?
菊池カレーフェスの出店者情報などをこちらでまとめていきたいと思います。
菊池カレーフェスイベント概要

イベント名 | KIKUCHI CURRY FESTIVAL(菊池カレーフェス) 同時開催:ファーマーズマーケット |
日程 | 2020年11月29日(日) |
時間 | 11時~15時 |
場所 | 菊池市ふるさと創生市民広場 |
入場料 | 300円(小学生以下無料) |
駐車場 | 有:市民広場駐車場をご利用ください |
出展者数 | カレー:9店舗 ファーマーズマーケット:10店舗 |

チラシに入場料の記載がありましたのでご注意ください。
「テイクアウト型」イベントなので、人との接触を避けたり、金銭授受の機会を減らす(チケット制とのことです)などの工夫がされているようです。
詳細は公式インスタグラムをご覧ください。
菊池カレーフェス出店者
菊池カレーフェスの出店者を紹介します。なお、各店限定杯数の販売のため、事前のチェックは怠れません!
cafezakkabb(カフェザッカビービー)
菊池で人気No.1の呼び声高い、人気カフェ。
出店カレーは菊池産ごぼう入りスパイスチキンカレースペシャルです。

先着100杯限定!必殺技のようなチキンカレースペシャルを味わいたいものです。
つばき庵
菊池市で体験型ゲストハウスなどを展開されているつばき庵。
出店カレーはカラダに優しい薬膳カレーです。

先着70杯!身体を労わってくれるようなカレーに期待大です!
The Kuradake Terrace From 四季の里旭志(ザクラダケテラス)
阿蘇外輪山の鞍岳の中腹にある四季の里旭志。
出店カレーはオリジナル鞍岳カレーです。

先着80杯!鞍岳の形を模したカレー!気分だけ鞍岳登山はいかがでしょうか。(今度鎧で登ろうかな)
コントルノ食堂
ミシュランビブグルマンにも選ばれたイタリアンレストランから。
出店カレーは走る豚のクスクスカレーです。

先着100杯限定!菊池の名産「走る豚」の脂はうま味が詰まった最高の旨さ。普段は食べられないコントルノ食堂のカレーが食べられるとあって、戦になるかもしれません。
当日は、コントルノ食堂の冷凍総菜も購入可能とのこと。(これがまためちゃくちゃにウマい)

居酒家きりん
手羽先揚げが人気の居酒屋、きりん。今回は菊池で人気だった某喫茶店のカレーを再現してくれるとか…?
出店カレーは旭志牛の牛すじカレーです。

先着40杯限定!とろっとろに煮込まれた牛すじが思い浮かぶようです・・・!
修行咖喱(シュギョウカレー)
熊本のカレー好きで知らぬものはおらぬ!!と断言できる、カレーの名店。
出店カレーは0968菊池カレーpt2です。

先着150杯限定!ネーミングからは想像もつきませんが間違いなくウマイので食べた方がいいです。
当日はチャイも飲めます(300円)!
ナチュラルコーヒー
コーヒー屋なのにカレーがうまいと、話題のお店。
出店カレーはスリランカチキンカレーです。

先着80杯限定!コーヒー屋なのに、コーヒーも美味しいのに、みんなカレーが好き!というこのカレー屋(コーヒー屋)の実力を見せてもらおうじゃないか…
山内咖喱研究所(ヤマウチカレーケンキュウジョ)
シェアキッチンや間借りで「神出鬼没」といわれるカレー専門店。ついに菊池に初上陸です。
出店カレーは100%菊池野菜キーマカレーです!

先着100杯限定!キーマカレーを研究し続ける山内咖喱研究所と菊池のコラボ…楽しみでしかありません。
コメダ珈琲店熊本菊池店
菊池の新しい「憩いスポット」、コメダ珈琲店のスペシャルメニューが登場!
出店カレーは菊池産野菜のカツカリーパンです!

先着30食限定!コメダの人気おやつ「マルーン」とセットでの販売です。奪い合いにならぬよう気を付けて!

菊池カレーフェス開催場所について

菊池カレーフェスの開催場所は、菊池市中心部の「菊池市ふるさと創生市民広場」です。
一帯は「菊池公園」として整備されており、菊池武光公の銅像があります。
子どもたちが遠足に来たり、市民憩いの場所になっています。
広い駐車場が隣接されており、最近では子供用の遊具も完成しました。
春は桜の名所としても有名で、坂を上ったところには、菊池神社が鎮座しています。
ファーマーズマーケットも同時開催
今回の菊池カレーフェスでは、カレー出店者の食材を提供した生産者によるマルシェも開催されます!
ぜひ11月29日(日)は菊池市民広場へお越しください!
コメント
[…] 菊池カレーフェス出店は9店舗!普段カレーが食べられないお店のカレーも… […]